ソロFCを始めてみて、想い。

FCハウスの屋根の上から、ブリミングハート広場の眺め。

いや、ゴブ最高かな?って今は思ってる。


しかしまぁ、来る日も来る日も・・・
お師匠はインしてませんね、完全に凪に飲まれてるやん?
(相変わらずのストーカーかよ)



もうすぐ創設2ヶ月になるソロFCのランクが11に♪

ランクが12になったらカンパニーアクション拡張でしたっけ?
・・・ソロだとあんまり恩恵はないのかな?w
しかし、カンパニーチェストの拡張は地味に嬉しかったヾ(*´∀`*)ノ

地下工房も飛空艇、潜水艦の持ち帰りが楽しみな日々が続いています。
パーツを新しいものにしたいけど、なかなか持って帰ってきてくれませんねw
のんびりでいいんですけどね。
ランクばかり上がってしまって気持ちはちょっと焦ってしまいますw

 天気が快晴だとミルキーウェイが美しすぎる、最高!!!!


 ソロFCって孤独・・・って最初は思ってたのですが、

「悪くないですね」

自分のペースを守れるというか。

 この先、どうするのかよく訊かれるのだけど、
今後このままソロでいくかどうかはまだ悩み中です。
 だってさ、人が集まれば揉めるでしょぉぉぉぉぉぉ・・・

 一緒にギャザクラとカンパニークラフトを黙々とやってくれる人、
FCハウスにたま~にふらっと帰ってきて
軍票素材を置いて行ってくれる戦闘民族さんとかいたら嬉しいけどね(〃艸〃)ムフッ 
(どんだけカンパニークラフトにハマってんねんww)


そんなこんなで、昔からのフレンドさんが
「大丈夫?」
「もうこっちに鯖移動してきたら?」
と、結構ガチで心配してくれていたのですが(;´・ω・)

 ありがとうございます。
 楽しくエオルゼアで生きています^^

きっとね、居場所って与えられるものもあるのかもしれないけど、
自分で見つける、作る、良い状態を保っていくものなんだ。

色んなしがらみがあって、そこから離れる選択ができないこともある。
リアルでは特にそう。

でもエオルゼアでは思い切ってやってみるのもいいかもしれない。
その行動で傷つく人がいるかもしれないけれど、
自分はどうなのか?
自分は辛抱して留まって、周りを傷つけないようにしても
自分はそれで傷つかないのか?
それでこのまま楽しんでいけるのか。

人のためにした辛抱の代償を、
その人は労い、讃え、受けた心の傷を癒してくれるでしょうか。
ケアなんて極、稀だと思います。
相手はこちらが傷ついていることを気付いていないか、
そこまで大きな問題だとは思っていない可能性が高いです。

だったら自分が自分を一番大事にした方がいい。
自分を大事にできない人に他人を大事にはできないのです。


なんか最後、熱く語ったったわ(上から目線か!

いつの日か、このことは自分の想いを大切にしたいと思ってるので
詳しく書いていけたらいいなと思ってます。


そんなこんなで、今日はここまで!
See you next time!!

黒魔で学者でお豆腐メンタル

Hallo! Eorzea! エオルゼアでの日々と 黒魔修業の記録