お師匠がやっと還ってきた!!!!(歓喜の舞

なんでこんなSS撮った私よ?
※今日はお師匠の紹介があるかも!ないかも!(どっちや!


※ 今回もサックリ読めない長文です!すみません!! ※
これでも抑えた方なんです!!
お師匠のこと書くなら3日連続ででも長文で書けるんやで!!!(うそやで!!!)


お久しぶりです。
ここ最近はブログの更新もせず、ララフェルに幻想したり
だらだらとカンパニークラフトしたり
畑で交雑にチャレンジしたりとギャザクラメインにプレイしつつ
CWLSの皆さんに連れ出してもらって色々と充実した日々を送っています^^

ぃゃ、これ作物を荒らす野生の鶏やん?


・・・おかげさまで楽しすぎてですね、
黙示上限900個なんて全く貯まらず先週、先々週と終えました。
多分、今週も無理。
今までどうやってたんだろ?
いつも黙々とID行ったりしてたのになぁ。
まぁいいやって焦らなくなりました。
何かしらの心境の変化なのかもしれません。

で!そんなこんなで!
16日金曜の夜、FCハウスでダラダラと荷物整理をしておりましたら・・・!

黒魔のお師匠がFCハウス前まで来てくれました。

ここでやっと黒魔のお師匠のことを軽くご紹介!
(おせーよ!とか言うなや!!!!)

 ブログに載せる許可は頂いております♪
 ↓ 証拠 ↓ 随分と前のやつw

私が育成を諦めてLv.55で放置してた黒魔を
ひょひょぃ!と短期間でそれなりに動けるように指導してくださった
(ぃゃ、これからもご指導、ご鞭撻のほどよろしくおねがいしゃっす!!)
グンヒルド零式の準備で高原から全く還ってこなかった めちゃんこ凄いお方。
Vo.津田健〇郎のななみんっぽい声 ※勝手なイメージです


注目すべきは一見、黒魔なのに「タンク?」と思わせるこの重々しい甲冑に仮面の姿。

はぃこの人、素顔を見せる気、一切な~し


黒魔って布巻いてる(?)率が断然高いと思うんですが(当社比)
何故かこのゴツい容姿へのこだわり…
何故なのか・・・訊いたことあった気がしたけど忘却の彼方
ぶっちゃけこんな黒魔、見たことね~よ言っちゃダメ!!!

ずっと待ってたけど全然素顔を見せないww

いつも沈着冷静で誰にでも丁寧。
ガンガン零式勢のお師匠ですが、ぜーんぜん偉そうじゃない!!!
・・・中には零式行ってるからって偉そうぶったり、
他人のプレイを激しく非難したり、
ILめっちゃ自慢してきたりする人っているじゃないですか?
そういうの一切しない物腰柔らかい、本当に尊敬できる方!
(凄いな!って思う人はいっぱいいるけど、尊敬できる方ってほんと少ないものです)
常に達観されていて、無益な争いには身を投じないであろう私と全く真逆のタイプの方です。

なんでヴィエラか?
お家で飼育されてるウサちゃんがモチーフのようです!
(「うちの毛玉」って言ってた・・・毛玉って・・・)

この日はその零式が終わったので
久しぶりにとわざわざ足を運んでくださったんです。

そして、

ブログの更新はいつですか?

と・・・さらっと圧をかけられました

ぁ、はぃ・・・最終更新が1ヶ月以上前とか…

サボってました・・・
決してネタが無かったわけではないんですよ・・・
如何せん、ギャザクラ沼に両足がハマってしまってアハハハハ・・・
この記事も10日以上前の話やしな(;'∀')

そうだ、ケルベロス見ますか?
と、グンヒルド零式覇者がもらえるケルベロスのマウントを見せてもらえることに♪

…はぃ、ドン!

え・・・?w

見上げないと見えんww

デカwwwwwww
どちゃくそデカいwwww
お師匠、どこなの???ww
そしてなんと4人乗り!!ってどこにどう4人乗るの?www

乗ってみますか?とお誘いいただき、乗せてもらいましたが・・・
デカすぎてですね、乗ってすぐカメラが主観?みたいになって、
ケルベロスの後頭部しか見えないんですよ?ww

カメラを引くように言われてやってみると

相乗り3番目にしたら真ん中のケルベロスの首の上にしがみついてた。
走りだすとお師匠はケルベロスに前進の指示を出すような仕草になるようですw

マウント乗りながらSS撮るって大変・・・(;'∀')

ブリミングハート広場の通路を余裕で塞ぐ大きさ。
(うちのチョコボは厩舎の陰でガクブルの画)

お師匠曰く、
ちゃんと躾けてあるので大丈夫ですよ
↑そんな問題じゃないです

グンヒルドの零式って48人でしょ?
このケルベロス、この大きさで48体・・・?
並んだら凄い絵面だな?!
・・・無理^p^
ララフェル、ケルベロスの食糧になっちゃうww

なんやかんやで、しょーもない雑談しかできない私で申し訳ないなと思いつつも
色々とお喋りする時間をいただけて嬉しかった!

何よりお元気そうで良かった!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

最近、ちょっと黒魔おさぼり気味なので
明日からまた木人叩きと塔の周回等々、黒魔をじゃんじゃん出していきます!
「明日からかーい!」って思った人、
トイレ個室に入ったらトイレットペーパー無くなってる呪いをかけておきますね。

まだまだ暑い日が続きますが、
熱中症やコロナに気を付け、皆様どうぞご自愛くださいませ。

ってことで、ほな!今日はここまで!
See you next time!!

黒魔で学者でお豆腐メンタル

Hallo! Eorzea! エオルゼアでの日々と 黒魔修業の記録